本記事の目的
ギャンボラについて言及した目的は「ただでさえグレーな日本のオンラインカジノ情勢を更に悪くしないための警鐘」です。
本記事のお断りといたしまして、ギャンボラカジノさんを貶めたい等の思惑は一切ございません。ただ、ある程度有名なオンラインカジノであり、本記事を読んでいただいている読者の皆様の中にもギャ〇ボラカジノでプレイしたことのあるユーザー、また現在プレイをしているユーザーもいらっしゃるかと思います。不快な思いをさせてしまったら大変申し訳ございませんが、本記事では必ず事実と意見がわかるように致しますのでご了承ください。
また、本記事は少なめのボリュームとなります。宜しくお願い致します。
名誉棄損とは!!????
急にすみません。私も名誉棄損は怖いので、まず初めに調べてみました!!
名誉毀損とは、公然で事実を摘示し、他人の名誉を傷つける行為。損害賠償責任等を根拠づける不法行為や、犯罪として刑事罰の対象になり得る。法定刑は、3年以下の懲役若しくは禁錮又は50万円以下の罰金である。「名誉棄損」とも表記される。
wikipediaより引用
「え、これやばくない?」そう私は思いました…。
ただ、そのあとの文言として
公共の利害に関する内容かつ公益を図る目的の場合は、内容が真実である場合又は真実だと信じてもやむをえない状況や理由、つまり「真実相当性(真実性」があれば悪意はないとし、違法性は阻却されるという例外規定が設けられている。
wikipediaより引用
とあります。
まぁぶっちゃけこういう民事裁判とかって金掛ければ何とでもなるんですが、一応今回の記事は公共の利益のために行うはず…なので、アフィリエイトリンクも貼りませんし、警鐘を鳴らしたいだけなのでご安心ください。
ギャンボラカジノとは??
ギャンボラカジノは2019年の8月にサービスを開始したオンラインカジノサイトであり、なんとベラジョンカジノの創設者によってつくられてサイトです。
当カジノサイトの最大の魅力は、オンラインカジノ業界の常識を覆した「ギャンボラプラス(Gambola Plus)」のサービスが導入されていることです。カジノゲームでの賭け金の一部がキャッシュバックされるというもので、貰ったキャッシュバックは無条件で現金として引き出すことができます。
ここで言いたいこととして、ギャンボラのアフィリエイトをされている方に関して何やかんや述べるつもりはないですし、むしろアフィリエイターにこそ見てほしい内容です。
また、ギャンボラカジノでは「特段大規模な出金拒否が起きた(カジ〇ミー事件)」、「サイトが突然中華系に乗っ取られた(歓楽〇域事件)」ということは今のところなく、
「カジノ自体が今すぐに危ない」わけではない
と思っています。
ただ、下記で述べる体質がこのまま悪くなっていけば、自ずとそういった結果をもたらしてしまうと考えております。
何が起きているのか??
やっと本題です。お待たせいたしました。
率直に言うと
twitterの犯罪(詐欺)集団の温床になっています。
流れはこのようなものです。
①100万円配ります!!等の詐欺アカウントでユーザーの目を引く
(りな@オンカジyoutuber何人いるんや…笑)
※この4名は実際にギャンボラカジノへの誘導をしています。
↓
②LINEに誘導する
↓
③LINEで、美味しい話や運用という言葉を用いながらバカラというゲームを知っているか?オンラインカジノをしたことがあるかを確認。
③オンラインのカジノのサポートという名目で誘導
④開いたオンラインカジノを見てみると…
これがアカウントそれぞれで展開されていきます。
【これって詐欺師の問題じゃないの???】
というお声も挙がってくるかと思います。ここまでは、別に普通のオンラインカジノでも日常茶飯事で行われていることで、こういったことを他のアフィリエイターやユーザーからの指摘で真摯に向き合うことがオンラインカジノの会社側がなすべき行為です。
今回の問題の最も悪質な部分は、
アフィリエイト担当までもが加担している(実情を知り、対応しない)という事実です。
当然、ギャンボラカジノでアフィリエイトしている方は
自分が真面目に耕している畑を荒らされたら激怒し、担当者に伝えます。
それが成り立っていない
すなわち
ギャンボラカジノのアフィリエイト担当者自体が業績をよくするためにこの問題に触れていないのです。
数名のアフィリエイター様がこの問題に対してこの方に伺いましたが、
①何名かには返信なし
②上層部は問題ないと言っている
とこの方は伝えてきたとのことです。
早急にカジノ側も体質改善をしなければ、
ギャンボラカジノの寿命はどう考えても短いですし、
4630万円事件で肩身が狭くなっている現状で更にオンラインカジノ誘導で詐欺事件が多発したとなれば我々ユーザーにも被害が出ます。
私は!!オンカジまだやりたいです!!!!!
どうすればいいの???
かといっても、一人でできることには限界があります。
ですので、個人的な対策を最後に書かせてください。
①そういったtwitterアカウントを発見した際には必ず通報する
②アフィリエイト担当者はしっかり話を聞いて危険であることを伝える
③このサイトで遊ばない
③に関しては書くか迷ったのが本音です。
ただ、考えてみてほしいのが
【詐欺師を内包しているオンラインカジノで遊んで果たして困った際にユーザーを助けてくれるのか??】
↓
ユーザー「そんなカジノほとんどないよ」
↓
0か100で考えるのではなく、度合いで考えた際に
少なくとも
詐欺師のアフィリエイトリンクを削除しない
オンラインカジノは0に限りなく近いと思います。
最後に
あとがきとして、
グレーな部分が大きいオンラインカジノだからこそ、その隙間で多くの事件が発生します。
他者の勝ちを「羨ましい」「むかつく」ことも多々あるかと思いますが、こういう時こそ一丸となって治安をある程度守っていきましょう。
それが、このグレーをグレーたらしめる最後の境界線だと思います。
長文、駄文失礼致しました。
そんなことよりオンカジで勝ちたい!!という人は是非こちらの記事もご覧ください(*’▽’)
「信じる」ことと「理解する」こと
「オンカジは勝てない!!」そういったかなり極端な意見から始まる当記事ですが、まず初めに下記の言葉に念頭を置いてスタートしていきます。
「信じる」ことと「理解す[…]